葦船学校in糸島 ~お知らせ~

冒険家 石川仁の海族トーク
日時:7月18日㈮19:00~21:00
場所:松末権久朗稲荷(糸島市松末区)
参加費:1,000円

葦舟学校~葦船作りと乗船~
定員20名
日時:7月19日㈯20日㈰9:00~17:00
場所:深江海水浴場 集合深江海水浴場駐車場
参加費(2日間保険料込み):5,000円(小中学生半額)
持ち物:軍手、昼食、飲み物、帽子、タオルなど、熱中症対策も忘れずに。

葦船体験祭り!
日時:7月21日(海の日)10:00~
場所:深江海水浴場 
参加費:1,500円(小中学生半額)
13:00~石川仁さんのお話会も開催!

問い合わせ
npo_itonami@yahoo.co.jp
主催:NPO法人いとなみ

葦舟poster糸島

海族トーク@尾道 香味喫茶ハライソ珈琲

人類が作り出した最初の乗り物とされる葦船(あしぶね)で海を渡る。まるでタイムマ シンのように数千年前まで感覚が戻されていく海旅。そこにはむき出しの自然と戦い、そして抱き合うドラマがあった。

場所 香味喫茶ハライソ珈琲
日時 5月11日 18時開演
料金 1000円/ドリンク別

予約受付
モリ ダイスケ
受付終了です。

石川 仁
プロフィール
船長 石川仁 (イシカワ ジン)

1987~1989年 アメリカ、南インド、ヨーロッパ、東アフリカへ放浪の旅

1990~1991年 半年かけて、ラクダとともにサハラ砂漠2700キロを単独で歩く旅。

1992年 アラスカ最北の町ポイント・バローで 1ヶ月半、イヌイットの人たちと生活を共にしウミヤック(獣革舟)の造船に参加。

1993 4ヵ月半かけて、千葉から鹿児島を経由して屋久島まで自転車での旅。

1994年 米国サンディエゴから陸路で南米へ。 コロンビアのオリノコ川の支流800キロを2ヶ月かけて丸木舟で川下りの旅。

1995~1996年 クスコ(ペルー)に住み、1年半現地でガイド(チチカカ湖、マチュピチュ)をする。その間ガイド仲間とお祭り隊を結成。チチカカ湖を4ヶ月かけて葦船で一周。

1996~1997年 国連公式プロジェクト「エキスペ ディション・マタランギ」に参加。
ラパヌイ(イースター島)に8ヶ月滞在し「葦船マタランギⅠ」を製作。

1998~1999年 「葦船マタランギⅡ」を製作、乗船。アリカ(チリ)港より出港し、ポリネシアのマルケサス諸島に入港。88日間8000キロの 航海。

2000~2002年 「葦船マタランギⅢ」を製作、乗船。バルセロナ(スペイン)より出航。モロッ コを経由してカボ・ヴェルデ諸島に入港。2ヶ 月間3000キロを航海する。

2002年 「葦船マタランギⅢ」の航海から帰国後、日本での葦船作りのために「カムナ葦船プ ロジェクト」を設立する。日本各地で葦船作りのワークショップ始める。

2003年 世界水フォームに参加。「葦船淀川丸 (10m)」を製作しオープニングイベントで淀川を下る

2004年 太田川に葦舟を浮かべる会主催で、「葦舟みたま号(12m)」を製作。広島市太田川より宮島まで航海。

毎日放送主催で、「葦船あさひ丸(13m)」を製作。大阪湾を航海。

2005年 神戸パピルス研究所主催で「パピルス船 弦次郎丸(11m)」製作。神戸港にて模擬航海。

05年 カムナ葦船プロジェクト主催で、「葦船 カムナ号」を製作。高知県足摺岬より出航し、 東京都神津島まで日本初の葦船での外洋航海をする。13日間1000キロの航海。

2007年 伊豆大島にて香殿(為朝)神社立替えの棟梁。

2010年 COP10連動イベントとして、えびす町内 会主催で、12mの「葦船ひかり」を製作。 愛知県名古屋市熱田区七里の渡しで進水式を行い名古屋港より出航、桑名七里の渡し跡(三重県 桑名市)、 津ヨットハーバー(三重県津市)、豊北漁港NJMマリーナ(三重県伊勢市)を経由、神社港 (三重県伊勢市)に入港。 5日間111キロを航海する。

2013年 韓国順天国際庭園博覧会2013で海外初の葦船学校開催

2012年~2013年 葦船での太平洋横断に備え、航海術向上の為ヨットによる日本一周の航海。2013年9月千葉県到着

~2013年 現在までに、ワークショップなども含め、計138艇の葦船を製作。

投稿

海族トーク@浜松

4月19日(土)浜松で手漕ぎ舟日本一周中のカヤック・カツこと鈴木克彰のトークイベントに特別ゲストとして海族トークします!

お近くの方は是非いらしてくださいね!
ドカンといきます!

■時間:開場 17:30〜  開演 18:30〜
■料金:¥2000 中学生以下は無料
■場所:カレー処ヤサカ
■住所:静岡県浜松市中区領家1丁目7-30
■電話予約:053 (463) 0223 (ヤサカ)
■メール予約: rikimasu@gmail.com(増田力也)
*当日はカレー処ヤサカにてミニカレー650円、パン、各種ドリンクをご用意しております。ミニカレーをご希望の方は、予約時にその旨お伝えください。
■主催:カツカヤック海旅応援団
■協力:トランジションタウン浜松20140419チラシ

【プロフィール】 鈴木克章(手漕ぎ舟海洋冒険家)
「日本は本当に島国か?~己の瞳で確かめる~」 手漕ぎ舟日本一周の海旅のお話。単独で海を漕ぎ続けた25ヶ月間。 左足はどこまでも連続した野生へ。右足は現代日本社会へ。 軸なる私はその様な環境の中で、何を思い何を感じたのか。ブログ「ひるまのながれぼし」http://hirumanonagareboshi.hamazo.tv/

【特別ゲスト・プロフィール】 石川仁(葦船海洋冒険家) 「草の船で海を舞う」 人類が作り出した最初の乗り物とされる葦船(あしぶね)で海を渡る。まるでタイムマシンのように数千年前まで感覚が戻されていく海旅。そこにはむき出しの自然と戦い、そして抱き合うドラマがあった。
ブログ「カムナ葦船プロジェクト」 http://kamuna.net/

イベントページ
https://www.facebook.com/events/679235205474463/

 

海族トーク@幡豆 (愛知県西尾市)

4月20日は愛知県西尾市のカフェ・オーシャンでまたまた手漕ぎ舟日本一周中のカヤック・カツこと鈴木克彰と今夜に引き続き海族トークをしますよ!!!
午前中はカヤックを実際に浮かべて海旅をするイベントをやります!
是非、潮風とともに海の物語をきいてみませんか?556119_393003734079576_895811322_n

katufoto1カフェオーシャンに石川仁さん(葦船海洋冒険家)と鈴木克章さん(シーカヤック海洋冒険家)をお招きして、船旅の話や海の物語、貴重な経験談などをお話していただきます。
素晴らく勇敢で優しい2人の冒険家のお話を聞いたら、きっとあなたも旅に出たくなりますよ。
それぞれの冒険へと続く道へ一歩踏み出してみましょう。
イベントページ
https://www.facebook.com/events/353470764795527/
また4月20日(日)のオーシャンモーニング無人島カヤックツアーにも同行していただけます。
ぜひこちらもご参加ください。(要予約)
詳細はこちら→http://www.cafe-ocean.com/cafe/sea/

【詳細】
時間:Open 18:00 Start 18:30~講演会 / 20:30~2人を囲んでまったり座談会
場所:cafe ocean
料金:¥2500(1drink付き)
住所:愛知県西尾市寺部町笠外186-36
電話:0563-62-6123

【ご予約】
cafe oceanへのメールか電話でお願いいたします。
電話 / 0563-62-6123
メール / info@cafe-ocean.com

【プロフィール】
石川仁(葦船海洋冒険家) 「草の船で海を舞う」 人類が作り出した最初の乗り物とされる葦船(あしぶね)で海を渡る。まるでタイムマシンのように数千年前まで感覚が戻されていく海旅。そこにはむき出しの自然と戦い、そして抱き合うドラマがあった。 http://kamuna.net/

【プロフィール】
鈴木克章(シーカヤック海洋冒険家)
「日本は本当に島国か?~自分の瞳で確かめる~」 手漕ぎ舟日本一周の海旅のお話。一人ぼっちで海を漕ぎ続けた25ヶ月間。 左足はどこまでも連続した野生へ。右足は現代日本社会へ。 軸なる私はその様な環境の中で、何を思い何を感じたのか。そして何を伝えたいのか。
http://hirumanonagareboshi.hamazo.tv/

海族トーク@鎌倉「Cafe&Bar 麻心(まごころ)」

4月4日(金)に湘南の海が目の前、『Cafe & Bar 麻心』で海族トークします!

神奈川、横浜、湘南の方々ぜひいらしてくださいね~!

4月4日(金)、冒険家 石川仁の海族トーク、開催です!

世界放浪、サハラ砂漠、アラスカ、ジャングル川下り・・・。

アンデス・チチカカ湖で出会った古代船アシ船で大西洋、太平洋横断に挑戦し続ける冒険家。

旅のコツ、今を生き抜くサバイバル術ほか、 あっと驚く人生観を聞いてみませんか?

トークの後は、いっしょにお酒を飲みながらの交流タイムも持ちたいと思います。
旅の話を肴に楽しみましょう!

● 冒険家 石川仁の海族トーク@『Cafe & Bar 麻心』(鎌倉)

・日時 4月4日(金) 19:00~(18:30 open)

・場所『Cafe & Bar 麻心』
神奈川県鎌倉市長谷2-8-11 2F
TEL 0467-25-1414
http://www.magokoroworld.jp/
・アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩5分 長谷駅から208m

・参加費:1,500円

石川仁プロフィール
http://kamuna.net/?page_id=876

石川 仁さんの写真
石川 仁さんの写真
石川 仁さんの写真

石川仁講演会@中野たびはちカフェroot

旅と写真を愛する仲間たちと設立した団体 Photripper(フォトリッパー)の岡村です。

今回は冒険家の石川仁(イシカワ ジン)さんをお呼びしてトーラクライブと旅人交流会を開催させていただくことになりました。

人の話しを聞いてワクワクしたことありますか?自分はこんなにも人の話しで胸が熱くなったことはしばらく記憶にありません。それぐらい石川仁さんとの出会いは強烈でした。

・ラクダとともにサハラ砂漠2700キロを単独で歩く
・イヌイットたちと共同生活
・チチカカ湖を4ヶ月かけて葦船で一周
・ヨットによる日本一周の航海

などなど、ここでは紹介できないぐらいたくさんの冒険をしてきた石川仁さん。仁さんの話しを聞いている間、まるでワンピースやドラゴンボールといった少年漫画を読んでいるような気持ちになりました。

そんな熱い気持ちをみんなにも共有したい。それが今回トークライブを主催させていただくきっかです。そして来た人全員が仲間として繋がりあえるよう、2部構成で後半は旅人交流会とさせていただきます。

お互いのことを知り合えるよう、また参加者の方々が仁さんと直接話し合えるよう人数は限定30名とさせていただきます。お早めに参加表明をお願いします。

場所は今年の1月に中野にOPENした、スタッフ全員が世界一周経験者のrootというカフェでの実施となります。美味しい料理がリーズナブルに楽しめる素敵な旅カフェです。お酒が苦手な方にも来ていただけるようドリンクは飲み放題ではなくキャッシュオン(注文時支払い)としております。

【詳細】———————-
■日程
2014/03/19(水)

■1部(トークライブ)
開場 19:00
開始 19:30
費用 ¥1000 + ワンドリンクの注文

■2部(旅人交流会)
開始 21:00(トークライブ終了後)
費用 ¥2000 + 各自のドリンク代
(こちらは食事付きとなります。)

■場所
たびはちカフェroot (JR中野駅徒歩2分)
http://rootxtabi.com/
————————–—-

石川仁さんのプロフィールはこちら。
http://kamuna.net/?page_id=876

糸島で講演会と葦刈り!

15日に講演会、16日にはアシ刈りを福岡県糸島でやります!
お近くの人はぜひいらしてくださいね!

実際に葦船を糸島で作るのは7月19日20日を予定しています!

福岡で初めてつくる葦船はどんなドラマをもって生まれてくるのだろう。

まずは、川原に生えてる葦たちと話してみよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「糸島葦船プロジェクト2014」

数千年前から航海していた葦の船を復元し、実際に航海するプロジェクトの第一弾として、葦船冒険家・石川仁さんのお話し会と、葦刈り作業を行います。

ぜひご参加ください。

思い出そう

海を道として、行き来し合い交流し合った時代を

舟がやって来るのを待ちながら眺めた海の静けさを

舟が運んでくれた夢と希望と心躍る感動を

無事の航海をともに祝い合い、笑い合い、歌い合ったお祭りを

国境がなかった時代に持っていた平和のスピリットを

海や大地や森との深いつながりを そして僕らの魂のルーツを

長らく忘れてしまった大切なものを思いだすために、私たちは「糸島葦舟プロジェクト」を始動します。

【冒険家 石川仁の海族トーク 】

日時: 3月15日(土) 17時~19時

場所: 糸島 深江公民館  和室 (糸島市二丈深江1145−1 )

参加費: 1000円

お問い合わせ: 080-5081-1680(ふじい)

【葦刈り】

日時:3月16日(日) 9時半集合 10時~16時 小雨決行

場所: 加茂川

集合場所: 加茂川ふれあいセンター佐波分校会館(糸島市二丈福井1571 )

参加費:無料

お問い合わせ: 080-5081-1680(ふじい)

持ち物: 軍手・カマ(のこぎり鎌) ・飲み物・お弁当

石川 仁さんの写真
石川 仁さんの写真
石川 仁さんの写真
石川 仁さんの写真

石川仁講演会のお知らせ

3/28(金)冒険家 石川仁の海族トーク、開催です!

世界放浪、サハラ砂漠、アラスカ、ジャングル川下り・・・。
アンデス・チチカカ湖で出会った古代船アシ船で大西洋、
太平洋横断に挑戦し続ける冒険家。
旅のコツ、今を生き抜くサバイバル術ほか、
あっと驚く人生観を聞いてみませんか?

アフタートークでは、いっしょにお酒を飲みながらの
交流タイムももてたらと思います。

いっしょに、楽しくお話ししましょう〜!kamuna3_edited-1

● 3/28(金) 冒険家 石川仁の海族トーク @OHANA

19:30 ~  (19:00 open)
@ ふろむあーす & カフェオハナ(三軒茶屋)

参加費:1,000円(別途、要オーダー)
*できるだけ事前にご予約ください。

お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。
http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php

ナチュラル&ピースSHOP + オーガニック・ベジCAFE
ふろむ・あーす & カフェ・オハナ
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
Tel/Fax (03) 5433-8787
http://www.cafe-ohana.com/
Twitter:http://twitter.com/cafe_ohana
facebook:https://www.facebook.com/fromEarthCafe.OHANA

海旅一座旗揚げ講演無事に終了しました。

海旅一座旗揚げ巡業が無事に終わった。

北極圏カヤック作りの名匠で一座を導く座長・洲澤さん、
海獣の猟を通してエスキモー文化を受け継ぐ高沢さん、
手漕ぎ舟日本一周中で強靭な意志と肉体を持つ海洋冒険家のカツ、
ネシアの海の文化を体に刻み込み続ける海洋人類学者の竹川さん、
日本の調査捕鯨の頭として鯨を知り尽くす石川さん、
アラスカの太古の智慧にアートの息吹をそそぐさくらちゃん、
タイ北部の至宝のコーヒーをいれ続けてくれた平野くん、
葦船で太平洋横断を目指す冒険家のボク

自分たちが誇りに思う大切な時間をつむぎ一遍の詩をうたうような旅だった。

そして、その詩はまだうたいはじめだ。

海をゆく吟遊詩人たち「海旅一座」

次に吹く風でどこにたどり着くのだろうか。

新しい座員との出会いもあるに違いない。

次の旅がますます楽しみだ。

image (2)写真 (2)image (3)